燃油サーチャージの不思議。
香港に行きたくなった。
ので、ANAのホームページで調べていたんだけど……燃油サーチャージの値付けがすごく不思議。
http://www.ana.co.jp/topics/unchin/info.html
ここの<2009年1月1日ご購入分より>欄なんだけど、チケットを発券する国によってサーチャージの金額がこんなに違う。
日本発 日本販売 6,000円
日本発 英国販売 32.00英ポンド(≒4,390円)
香港発 香港販売 108香港ドル(≒1,290円)
香港発 香港以外 13.80米ドル(≒1,277円)
……なんか、日本発で日本国内での発券が異様に高い気がするんですが。(--;
マイクロソフト、検索ブランド候補「Kumo」に注力か
…くも…くもサーチ…。
クラウドコンピューティングだから「雲」とか、ベタなネーミングじゃあるまいね?(^^; でも、ホントにどういう意味なんだろう。そういう地名があるの?