08年04月の記録

2008年04月14日

最近のCPUクーラーはなんてごっついんだ…。
クーリングファンがなんだかキューキュー音を出すようになってしまったので、新しいCPUクーラーを買ったんですよ。
で、ちょっとスリム目なATXケースを使っているのでNinja miniなるCPUクーラーを買ったのですが、それでも頭の丸いビスがつっかえて、ケースのふたがしまりません!(^^;

2008年04月11日

 イオンSuicaビューカードを作ったので(カルフールで20日30日5%オフで買い物できるし、年会費無料だしね!)、それまで持っていたSuicaビューカードを解約することにしたんだけど……。
 うわさには聞いていたんですが、ビューカードセンター(ビューカードの電話受付窓口)って本当になかなかつながらないんですねー。びっくりしました。
 そもそも窓口電話が平日9時〜5時半までしかオペレーターにつながらないっていうのもどうなんだと思うんですが、それじゃぁてんで4時ごろにかけたら、「そのまましばらくお待ちください」って言われてオペレータにつながったのが4時半ごろ。30分待ちですよ……。今回は、退会手続きくらいだからいいようなもんですが、こんなにかからないんじゃ、いざなにか困ったことがあって急いでオペレータに相談したいときとか役にたたないんじゃないかと思うんですが。
 しかも、フリーダイヤルじゃないので東京までの30分ちょっとの電話代こっちもち。もう、参りますね、これは……。

 ちなみに、イオンカードは、コールセンターは東京、中部、大阪、北日本と4箇所にあり、夜9時まで問い合わせ受付年中無休。自動応答であればフリーダイヤルなのでビューカードよりはずいぶんいいんじゃないかと期待してます。
 ま、コールセンターにかけるような困りごとが発生しないのが一番いいんですけど。

2008年04月09日

マイクロソフトの2008 年 4 月のセキュリティ情報

「2008 年 4 月のセキュリティ情報の公開により、2008 年 4 月 4 日に公開した事前通知をこのセキュリティ情報に置き換えました。」って言ってるのに、ページ中にまだ「これはマイクロソフトが 2008 年 4 月に公開を予定しているセキュリティ情報の事前通知です。今月のセキュリティ情報を深刻度別に下記に示します。」って書かれてる部分がありますな。いいけど。(^^;

2008年04月01日

Google ダジャレ・サーチβ
エイプリルフールの企画らしいけど…いったいどんなキーワードがヒットするんだ!
「国内線」「ガンダム」「ウォッカ」「ナシゴレン」までしかわからん…。orz

*


記事の「iモードID表示CGI」を使ってみたい、という方がいらっしゃるようなので。

http://ochada.net/cgi-bin/imodeid.cgi?guid=ON

↑どうぞ。
なお、パソコンや対応でないケータイでページを開いてもID欄は空のままです。iモードIDを表示させるために作っただけなので、USER_AGENTのチェックとか全然してないんですよね。(^^;


現在の記録へ
[←先月の記録]